[大阪ミナミ]千日前商店街へようこそ! [大阪ミナミ]千日前商店街へのお問い合わせはこちら [大阪ミナミ]千日前商店街のサイトマップ
管理者ログイン
[大阪ミナミ]千日前商店街のお店を探す
[大阪ミナミ]千日前商店街を歩く
[大阪ミナミ]千日前商店街みにゃみんの秘密
[大阪ミナミ]千日前商店街のトクするクーポン
[大阪ミナミ]千日前商店街で働く
[大阪ミナミ]千日前商店街の交通アクセス
[大阪ミナミ]千日前商店街のミナミ情報
[大阪ミナミ]千日前商店街の千日前ファンクラブ
[大阪ミナミ]千日前商店街のリンクリンク
[大阪ミナミ]千日前商店街の携帯サイト
[大阪ミナミ]千日前商店街のトップページへ
【三友倶楽部記念銘板除幕式】東洋のハリウッド・帝国キネマの源流

111年前の明治30年に、日本最初の映画娯楽興行が打たれた大阪のミナミ。
千日前のこの地にも活動写真館「三友倶楽部」が開館し、明治末にはオーナーの山川芳太郎氏が連鎖劇の製作に乗り出しました。

そして千日前商店街に日本で最初の映画制作会社が設立され、この地に創業した三友倶楽部は帝国キネマ、新興キネマを経て大映と名前を変え、戦後も映画の黄金期をリードし続けてきました。この地は「大映」と「松竹芸能」の源流です。

これを記念し制作したレリーフをアーケード柱に設置し、2月7日(木)に除幕式を開催しました。
沢山のご参加有難うございました。

たくさんの方がお越しくださいました。
14:00 開会

たくさんの方がお越しくださいました。
難波八坂神社 藤枝宮司氏によるご祈祷
難波八坂神社 藤枝宮司氏によるご祈祷
千日前商店街振興組合理事長 田島義久氏によるレリーフのおはらい
千日前商店街振興組合理事長
田島義久によるレリーフのおはらい
千日前商店街振興組合理事長
田島義久による挨拶
田島義久氏による挨拶
大阪府議会議員 梅本憲史様
大阪府議会議員 
梅本憲史様
大阪市中央区区長
伊藤友之様
大阪市中央区区長 伊藤友之様
商店街連合会会長 千田忠司様
商店街連合会会長
千田忠司様
早稲田大学
鳥越文蔵様
早稲田大学 鳥越文蔵様
上方講談師 旭堂南海氏による講談
上方講談師 旭堂南海氏による講談
除幕式

いよいよレリーフの公開です!
除幕式
レリーフは映画フィルムをイメージした形になってます。
三友倶楽部レリーフが公開されました!
(縦約1.2メートル、横30センチ)

レリーフは映画フィルムをイメージした形に
なっており、 三友倶楽部の歴史が
綴ってあります。
挨拶

サンポート事業グループ 
山川暉雄様
サンポート事業グループ 山川暉雄様
大阪式三本締め
大阪式三本締め


15:00 閉会
 
跡地に設置したレリーフは、映画フィルムをイメージした形で、会社の歴史が書いています。

商店街一同でレリーフの完成を祝い、 理事長の田島は
「文化でにぎわったミナミを復活させるきっかけに」と語りました。

【早稲田とミナミがコラボした 上方文化ルネサンス】
上方文化再生フォーラムについては、こちら!

早稲田とミナミがコラボした千日前ルネサンス

Copyright (c) 千日前商店街 当サイトの文章・画像などの無断転載等を禁じます。